株式会社トリプルスリー 本社 採用トップ / 求人ID 41685

募集要項

求人名 《株式会社トリプルスリー》正社員
雇用形態

正社員

仕事内容

革新的なビジョンを持つ企業で、会社の急成長を目の当たりに出来ます!あなたご自身も一緒に成長しませんか?平均年齢31歳の勢いのある企業です!育児と両立のスタッフ多数!

自己成長を実感できるチャンスが豊富!

✅飲食企業様への販売路あり◎

✅大好評の研修や社内イベント◎

✅育児と仕事のやりがいを両立できる会社

✅採用基準は「いい人」、仕事中は強力なワンチーム


◾️仕事内容••••••••••••••••••••••••••••••

私たちは、外食企業を中心に、課題を抱える企業への伴走支援事業を展開しています。業界に特化したシステム開発、メディア制作、HR領域を軸にした企業向けソリューションを提供しています。また、外食企業向けに名入れサービスなどのサポート事業も展開し、さまざまなニーズにお応えしています。


◾️募集職種••••••••••••••••••••••••••••••

経営幹部候補

事業戦略を立案・実行及び各部門と協力して事業計画を作成し、リソース管理や社員の教育・育成を行います。また、財務管理や業績評価を行い、取引先との関係構築や新規事業の開発も担当します。


法人営業

新規顧客の開拓や既存顧客の管理を行い、顧客が直面する問題に対して適切な判断材料を提供し、意思決定をサポートします。幅広い知見を活かして市場調査と分析を行い、業界内での競争力を強化します。契約後も顧客に寄り添い、顧客満足度の向上に努めます。


キャリアコンサルタント

飲食業界専門の人材サービスを提供し、クライアントの要望に合わせて最適な求人案件を提案します。また、求職者の希望やライフプランに合った企業を見つけ、転職活動全般をサポートします。


CS(カスタマーサクセス)

飲食業界の採用課題を解決するために、リクルーティングアドバイザー(RA)として、企業の成長を支援します。飲食企業様の一番の課題となっている採用周りの問題・課題をヒアリングし、ソリューションの提案を行います。採用・定着・教育などHR領域の支援を通じて、企業の成長をサポートします。


マニュアルCS(カスタマーサクセス)

顧客のマニュアル構築支援を中心に、マニュアルツールの習得サポートやオンボーディングの支援を行う。また、顧客がスムーズに業務を進められるよう、導入後のフォローアップも丁寧に行い、継続的なサポートを提供。


Webデザイナー

会社や商品の魅力を伝えるために、ウェブサイトやアイキャッチ、サムネイルなどのイメージボードをデザインします。顧客のニーズに沿った見た目やレイアウトを考えてデザインを行うため、他部署とコミュニケーションを取りながら仕事を進めます。デザインの知識や技術でサポートする仕事です。


総務経理

日々の経費精算や支払い業務、月次・年次決算の準備、財務諸表の作成、税務申告などの経理業務を行います。また、オフィスの管理、備品の購入・管理、労務管理、社員の福利厚生対応、社内イベントの企画運営など、スタッフが快適に働ける環境を整える総務業務も行います。


事務スタッフ

総務経理、NAME事業(名入れ事業)、ライティングなど配属部署により、業務内容は異なりますが、原則内勤スタッフとして会社事業が円滑に行われるための運営や効率化を図るための業務を行います。


カメラマン

制作部に所属し、当社で使用する映像データの撮影、編集を担当します。企業のPR動画、採用動画、マニュアル紹介動画、その他取引先様で必要となる映像・音声があれば100%対応します。


◾️組織紹介••••••••••••••••••••••••••••

現在、このような部署で組織が構成されています。

営業部

キャリアコンサルタント

CS(カスタマーサクセス)部

NAME事業部

制作部

戦略人事部

管理統括部

開発部

営業企画部


当社は急成長中のため、迅速な意思決定や柔軟な役割分担が求められることが考えられます。増員募集により新しいメンバーが加わった際には、専門知識を出し合って組織を強化し、各スタッフのスキル開発を更に進めます。共通の目標であるミッションに向かって、一緒に力を発揮しませんか?


◾️人材募集の背景•••••••••••••••••••••

2018年の創業以来、当社は順調に業績を拡大してきました。今後も事業の成長が見込まれているため、更なる業務拡大に向けた人員増強を図ります。私たちは、急成長を続けるこの会社の一員として、共に挑戦し、当社の経営理念に共感していただける方をお迎えしたいと考えています。


<こんな人が活躍してます♪>

  • 保険会社出身の営業
  • 問屋会社出身の営業
  • 銀行出身の営業
  • 大手情報・通信業出身のエンジニア
  • IT企業出身のエンジニア
  • 不動産会社出身の内勤



◾️キャリアステップ••••••••••••••••

一般社員(目安年収:390万円)

⬇︎

リーダー(目安年収:480万円)

⬇︎

マネージャー(目安年収:720万円)

⬇︎

部長(目安年収:900万円)

※年齢や勤続年数に関わらず実績次第でステップできる環境!


◾️1日のスケジュール(例)•••••••••

9:00頃 出社

9:00~9:20 朝礼・タスク整理

9:20~12:00 社内・取引先と打合せ

12:00~13:00 休憩

13:00~17:00 商談(1日2、3社)

17:00~ 本日の振り返り、タスク整理※


◾️当社の仕事を通して得られるもの

・最先端のIT技術の実践経験

・会社の急成長を目の当たりにすることが出来ます!

・自分が主体となりチャレンジする経験

・共感共有できる仕事仲間


◾️勤務地•••••••••••••••••••••••••••••

神奈川県川崎市(武蔵小杉駅より徒歩5分)

大阪府大阪市(梅田駅より徒歩数分)

🌱一緒に働く仲間の輪が広がっています🌱


◾️ご応募後のフロー •••••••••••••••

①『Webで応募』をクリックし、ご応募ください。

 ↓

②数日内に電話またはメールにてご連絡し、ご都合の良い日時に面接を設定いたします。

 ↓

1次面談 (所属長)

 ↓

④2次面談(役員)

 ↓

⑤オファー面談

 ↓

⑥内定



✦時間に遅れそうだったり場所に迷ったときは、お気軽にお電話下さい♪

✦都合が悪くなった場合も事前にご連絡下さいませ。日程を変更させていただきます!


★お会いできるのをスタッフ一同、とても楽しみにしております★

職種

法人営業/キャリアコンサルタント/CS(カスタマーサクセス)/マニュアルCS(カスタマーサクセス)/Webデザイナー/カメラマン/事務スタッフ/経理総務

給与

年収400万円〜600万円

法定労働時間(営業日数×8時間迄)を超えた場合、時間外手当(1.25倍)を支給します。


前職の経験を考慮して決定します

昇給(年2回/1月・7月)

└働きが評価され昇給する評価基準があります。

昇格

└会社の成長に合わせてポジションが増えるため随時昇格の機会があります。

人事評価面談(年4回/1月・4月・7月・10月)

└当社が定める人事評価基準により評価を決定します。

福利厚生

【手当】

住宅手当(規定あり)

通信費手当(規定あり)

慶弔手当(規定あり)

友達自慢手当

└飲食経費を会社が一部負担(1か月6000円上限)自社のお得意先を是非友達/家族に自慢しちゃってください!

INPUT手当

└業務上のINPUTに必要なものについての書籍購入代を会社が負担します。

資格取得手当

└年間(1~12月)5万円を上限として資格取得祝金を実費支給します。


【休日】

土日祝日休み

年間休日121日

年末年始休暇(1/1〜3)

夏季休暇(規定あり)

慶弔休暇(規定あり)

GW休暇(暦通り)

産前産後休暇

└取得した社員多数!

育児休暇

└男性も女性も取得した社員多数!育児への理解があり働きやすいのが自慢です!

年次有給休暇

└入社6ヶ月以降付与、最大20日!体調不良時にもプライベートの用事にも、ご自身の都合に合わせてご活用頂けます。


【研修】

社員研修(3ヶ月に1回)

コミュニケーションスキル研修(不定期開催)

必要に応じて部署単位での勉強会(不定期開催)



【待遇】

社会保険各種完備

交通費全額支給

定期健康診断

リロクラブ

└詳細はこちら(2024年8月導入)福利厚生として利用できる宿泊、レジャー施設、映画館、飲食店、フィットネスクラブ、育児・介護等お得にご利用できるパッケージサービスです。

お茶/コーヒー飲み放題

└仕事の合間のブレイクタイム。部署の垣根を超えてティータイムにホッと一息入れましょう!

受動喫煙対策


【イベント】

社員旅行(不定期開催)

└みんなが楽しみにしているイベントで、日常業務から離れてリフレッシュしながら社員間ののチームワークが高まります。

感謝祭(年1回)

└正社員もパートスタッフも家族同席で行う親睦会です♪日頃取り組んでいる仕事内容や共に働く仲間を家族に知ってもらう機会であり、会社全体の結束力が高まります。ハズレなしの抽選大会も毎回人気です!

TTポイント表彰

└感謝の気持ちやクレドを感じた時にポイントを送り合い、一番ポイントを獲得した人を月間で表彰します!貯まったポイントはカタログギフトと交換できますよ。

カチネタ表彰

└四半期に1度、自身の仕事を通じての成果を発表する機会があり、最も評価された発表に対して表彰する仕組みがあります。

感謝米

└3の倍数月3日に会社から3クス(thanks)を込めてお米(5kg)が届きます!


今後も従業員が働きやすくなる福利厚生導入を検討して参ります!

勤務時間

フレックスタイム制


  • 1日の標準労働時間8時間
  • コアタイム/10:00~15:00
  • 勤務開始日はご相談ください
応募資格
  • マインド:当社の経営理念に共感してくれる方
  • 職務経験:社会人経験概ね3年以上ある方(職種は問いません)
  • 学歴:不問
  • 語学力:不問
  • その他:得意分野や専門分野があり、実務で活かしたい方はご相談ください
歓迎要件

こんな方と一緒に働きたいと考えています。

  • 飲食業界経験者:でマネジメントに関わった経験のある人
  • 成長意欲がある人: 新しいことに挑戦し、自分の成長に積極的な人
  • ベンチャーの機会を活かせる人: 経営者との距離が近く、意見が事業に反映される環境を活用できる人
  • 主体的に仕事を生み出す人: 与えられた仕事に加え、自ら新しい仕事を作り出せる人
  • 課題を改善できる人: 課題を見つけ、改善策を考え実行できる人
  • 顧客対応ができる人: 対顧客の取り組みに積極的に関わる人


求人ID 41685

特徴

神奈川県 川崎市中原区 正社員 新卒 中途 昇給あり 昇格あり 交通費全額支給 社会保険完備 研修あり 完全週休2日制 年末年始休暇 フルタイム 駅近5分以内 髪色自由 髪型自由 服装自由 ピアスOK ひげOK ネイルOK

店舗情報

店舗 株式会社トリプルスリー 本社
勤務地 神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟2F
最寄駅 JR武蔵小杉駅 横須賀線口より徒歩1分
席数 --
業態 インターネット マーケティング業

会社情報

会社名 株式会社トリプルスリー
企業理念 MIND COME TRUE
将来ビジョン・目標 「日本の外食産業に革新を」外食企業の採用や育成を中心とした人材課題に対し、
解決策をオーダーメイドで提案。
さらなる企業成長の道のりを伴走し、誇るべき”日本の外食”のステージアップを目指します。
本社所在地 川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟2F
本社最寄駅 JR武蔵小杉駅 横須賀線口より徒歩1分

「 株式会社トリプルスリー 」とは?

社名「株式会社トリプルスリー」に込められた3つの想い

①「みつ」

数字の「3」は「満たされる」「思いや願いが叶う」「幸福」などを象徴する言葉です。当社に関わる皆様の思いが叶うプラットフォームでありたいと思います。


②「三方よし」

「買い手よし」「売り手よし」「世間よし」全てのステークホルダーにとって最高の事業を推進します。


③「3割30本30盗塁」

あらゆる場面で活躍できる万能な企業でありたいと考え事業を行なっていますし、社員にも職場でもプライベートでも活躍する「なくてはならない存在」であり続けてほしいと願っています。

私たちが大切にしている心構えをご紹介します

私たちは、関わる全ての人が満たされることを願って事業の目的を「MISSION/VISION/VALUE」としています。日々の業務の中で判断に迷った時や意見が分かれた時には、この目的に立ち返ります。


<MISSION>日本の外食産業に革新を

< VISION >目指すのは、信頼できるバッテリー

< VALUE 信頼、感謝、挑戦

◾️Trust

誠意ある行動を心がけ、信頼を積み上げる

◾️Thanks

顧客、会社・チーム、全てに感謝を忘れない

◾️Try

成功の為、果敢に新たな物事に取り組み続ける

行動指針「7つのCRED(クレド)」のご紹介

行動指針として「7つのCRED(クレド)」を掲げています。創業から間もない成長期の当社では、スタッフ一人一人のアイディアや行動力、スピード感のいずれも、この上なく力になる時期です。会社の成長と共にご自身の成長を楽しめる方には、どんどん仕事をお任せします。より良い仕事を積み上げていく時に、きっとこのCRED(クレド)が役立ちます。


Core Value「MIND COME TRUE」について

私たちの中核となる価値観は「MIND COME TRUE」という信念です。誰もが心の中に強い思いを持っており、それを自分自身の指針とするのも、人と人がお互いに影響し合うのも素晴らしいことだと考えています。


こんな人と働きたい!

外食産業に情熱を持ちアルバイトとしての経験を楽しんだ方、飲みに行くことが好きな方、そして外食産業に対して強い思いを持っている方を求めています。私たちと共に、日本の外食産業を次のレベルへ引き上げるために働いてくださる方を歓迎します。


  1. ON-OFFがはっきりとしていて何事も全力で楽しめる人
  2. 笑顔が素敵でコミュニケーション能力が高い人
  3. 常に学び続け成長意欲が高くて何事にも貪欲な人
  4. 弊社の“理念・行動指針”に共感してくれる人
  5. 明るく笑いのツボが合う人
  6. 社員全員のイベント(合宿や飲み会)を楽しめる人


私たちは、こんな人たちと働きたいと思っています。社内のコミュニケーションは非常に活発で、役職や立場に関係なく自分の意見を伝え、自分らしく働くことが可能です。社内がワンチームとなり、一致団結して仕事しています!

お客様に「さすが」「ありがとう」といってもらえる会社作りを一緒にしましょう!


トリプルスリーでの成長機会

トリプルスリーは、2031年にIPOをすることを見据えて、信頼される会社組織の構築を目指しています。未整備の段階からの成長フェーズへ差し掛かった当社では、他社では経験できない貴重な経験を積むことができます。成長スピードを求めるため、厳しい環境かもしれませんが、人生の大事な時間を共有し、共に成長することを楽しめる心を持った方に来て頂きたいと考えています。

Top Message

「日本の外食産業に革新を!」

日本の外食産業は、世界に誇るべき素晴らしい文化です。多くの外国人観光客が、日本の観光やグルメを楽しみに訪れることが、その証拠です。外食産業は「日本文化」として、日本の魅力を世界に発信しています。


しかし、外食産業で働きたいと志す若者が少ないのも現状です。この価値観を変え、外食産業を志す人が増えるような魅力的な業界にすることが、我々が考える革新です。


当社のミッションは「日本の外食産業に革新を起こす」ことです。この大きな目標を実現するために、企業規模の拡大を目指しています。現在お付き合いのある企業様や共感していただける企業様とのつながりを広げ、共にこの想いに賛同する仲間を増やすことで、ミッションを達成したいと考えています。


外食産業は、人生の「喜怒哀楽」に寄り添う産業です。「お祝いの場」「人を励まし諭す場」「泣いたり笑ったり共に過ごす場」というように人生のさまざまなシーンに寄り添い、彩り、演出しています。この外食での体験、記憶に残る味や香り、シチュエーションが私たちの人生を豊かにしているのだと思います。


トリプルスリーは、外食産業の「HR領域」で業界にインパクトを与えるビジネスを展開します。外食産業の価値を再認識し、その魅力を世界に広めるために共に挑戦しましょう。あなたの強い想いが必ず実現すると信じています。私たちと共に、日本の外食産業に革新を起こす一歩を踏み出しませんか?

トリプルスリーの未来を共に創り上げる、あなたのご応募を心よりお待ちしています。



株式会社トリプルスリー

代表取締役社長 堀尾 優太

働く仲間のインタビュー

<正社員>西日本営業部CS部/RAマネージャー(33歳)勤続1年半 前職:外資系酒類メーカー

[質問]入社のきっかけを教えてください


当社のMissionである「日本の外食産業に革新を」という理念に共感し、自分自身もその一員として外食産業の発展に貢献したいと思い興味を持ちました。そして、営業マンとして尊敬している先輩と共に働くことで自身の成長につなげたいと強く思い入社しました。



[質問]1日のスケジュールを教えてください


9:00~9:20 朝礼・タスク整理

10:00~12:00 社内・取引先と打合せ

12:00~13:00 休憩

13:00~17:00 商談(1日2、3社)

17:00~ 本日の振り返り・タスク整理



[質問]大阪支社立ち上げメンバーと伺いましたが、大阪支社はどんな雰囲気ですか?


当社の中でも成長が著しいのが大阪エリアです。固定概念に捉われず、新しいことにどんどん挑戦する活力あるスタッフが揃っています。仕事モードとおふざけモードのオンオフがしっかりしていて、メリハリのある雰囲気です!



<正社員>東日本営業部CS部/RAマネージャー(33歳)勤続1年半 前職:生命保険会社勤務

[質問]入社のきっかけを教えてください


前職で同じ会社だった先輩から紹介して頂き、この会社に入社しました。大手企業からベンチャー企業への転職となりましたが、経営陣に尊敬する先輩がいるので信じてついて行こうと思いました。以前と比べて柔軟な働き方ができるので、家族との時間が増えて人生の充実度が増しました。



[質問]具体的な仕事内容とやりがいを教えてください


飲食企業専門の採用支援サービス「TRIPLE PAGE」を利用されている企業様の成長・発展のため、採用・定着・教育などHR領域において企業様のフォローを行なっています。どの部署よりもお客様との接点を持ち、会社の中でも中枢を担うやりがいのあるポジションです!お客様から感謝のお言葉を頂けた時にやりがいを感じます。



[質問]職場の雰囲気を教えてください


職場はとてもアットホームな雰囲気で、みんな親しみやすいです。そのおかげで、仕事の時には一体感が生まれ、強いチームとして協力し合っています。事務所内では誰かが選曲した曲が流れていて、音楽の好みや歌にまつわるエピソードなどの話題で盛り上がったりします。



<正社員>制作部 マネージャー 兼 CS部(PD)マネージャー 兼 営業企画部サポート(39歳)勤続1年 前職:呉服店勤務

[質問]実際に働いてみてどうですか?


現在、私は制作部およびCS事業部PDチームのマネージャーを担当しており、制作物のクオリティを担保し、チームメンバーの教育や各部署との連携を取りまとめています。みんながやりがいを持って働ける環境を整えることを大切にしています。一緒に働くメンバーは個性豊かで、社内の風通しも良く、切磋琢磨できる関係が築かれています。会社は絶賛成長中で、日々新しい課題や発見があり、大変なこともありますが、それがやりがいとなり、ベンチャー企業の醍醐味を実感しながら楽しく働いています。



[質問]1日のタイムスケジュールを教えてください


遠方に住んでいるため、週4日は在宅ワーク、週1日出社の勤務形態を取らせていただいています。在宅ワークの日は下記のようなスケジュールです。


〜9:00 子どもの保育園送りなど

9:00〜10:30 毎日の定例社内ミーティング

10:30〜16:00 業務(各制作物の進捗確認、社内ミーティング、自身の担当する制作物の進行など / お昼休憩30分)

16:30 退勤、子どもの保育園お迎えへ



[質問]今後の目標を教えてください


マネージャーとして会社とチームメンバーの成長に貢献することが目標です。特にメンバーの育成については私自身もマネジメントについて勉強しながら、それぞれの力が最大限発揮されるような環境をつくっていきたいと思っています。また個人的には第二子の出産・育休を取得させていただくので、1年後の育休明けはスムーズに会社に合流してマネージャーとして復帰できるよう、不在にしていた期間のキャッチアップに努めたいと思います。



<正社員>西日本営業部CS部/PD(25歳)勤続8ヶ月 前職:化粧品メーカー

[質問]職場の雰囲気を教えてください


ベンチャー企業ならではの、何にでも挑戦できる環境があります。大変に感じることもありますが、みんなで協力し合い、相談しながら切磋琢磨しています。風通しが良く、個性豊かなメンバーが集まっており、楽しくメリハリのある職場です。



[質問]やりがいと目標を教えてください


お客様から感謝されたときや、予定より早くに制作物が完成して採用活動が早く進んだときにやりがいを感じます。ディレクション力を高め、社内外から頼られる存在になることが目標です。



[質問]入社を検討されている方にメッセージ


「やってみよう」という気持ちを大切にし、環境の変化を楽しめる人にぴったりの職場だと思います。大人になると日々成長を感じる機会は少なくなりますが、この会社には誰でも成長を実感できる環境があります!一緒に働いて切磋琢磨できたら嬉しいです。



トリプルスリーの強みポイント

【強みポイント①】

自己成長を実感できるチャンスが豊富!

当社の人気ポイントは、スタッフが成長を実感できる環境が整っていることです。社内勉強会やチャレンジングな仕事を通じて、社員が主体的に行動する力を自然に身に付けられるようサポートしています。成長意欲の高いスタッフが多く、会社全体が変化に柔軟に対応できる強い組織へと進化しています。

【強みポイント②】

安定した顧客獲得が可能な販売ルート完備

当社は、飲食企業様との強固なパイプを持っています。 特に、サントリー様との長年の関係から、多くの飲食店オーナー様と接点を持つ機会があり、そのニーズを把握して解決するためのプロダクトをたくさん提供しています。これにより、飲食業界での展望を見据え、成長を支える基盤となっています。

【強みポイント③】

大好評の研修や社内イベント◎

当社の社長によるスタッフ向けコミュニケーションスキル研修は、仕事や自分自身の価値観を見直す良い機会としてスタッフから好評です。また、年に一度の親睦会では、スタッフとその家族が一緒に楽しい時間を過ごし、日々の頑張りを家族の前で認められる場となっています。

【強みポイント④】

育児と仕事のやりがいを両立できる会社

育児中の社長が率先して育児に参加しているため、当社には家族を大切にする風土が根付いています。子どもの体調不良時には、急なお休みやオンライン勤務への切り替えが可能で、柔軟に対応できます。お互いを助け合い感謝の気持ちを持つことで、仕事のパフォーマンスも向上しています。



【強みポイント⑤】

採用基準は「いい人」、仕事中は強力なワンチーム

スタッフ同士「ありがとう」とお互いを評価する文化が浸透しており、会社全体のリラックスした動きを感じながら、協力して仕事を進めます。こうした環境が、社員同士の信頼関係を深めています。仕事中の雑談も大歓迎の雰囲気の中で、強力なチームワークを発揮しています。

【強みポイント⑥】

福利厚生の充実

土日祝日が休みで、年間休日数は121日あり、年末年始休暇も充実しています。有給休暇を有効に活用して趣味に没頭するも良し、家族サービスに充てるも良し、自己研鑽に励むも良し、時間の使い方はあなた次第です。オンとオフをしっかり切り替え、充実したライフスタイルを実現できます。 →詳細はこちら

類似のお仕事情報

《株式会社トリプルスリー》CS/RA(カスタマーサクセス /リクルーティングアドバイザー)正社員

《株式会社トリプルスリー》正社員/キャリアコンサルタント

《株式会社トリプルスリー》正社員/法人営業

《株式会社トリプルスリー》飲食店向けHRサービスのエンジニア 募集中!

Copyright © 株式会社トリプルスリー All rights reserved.